人生いろいろ・・・・
久しぶりに 近くの花木センターの中のテナントに、仲良しの友人が営むお店を訪ねた。
書画骨董の類を扱う、従って客筋は70~90歳と高齢の方々が殆どである。
色んな客が来る。
さすがにこの中に居れば私達は 若い!
老いても、矍鑠としている人、家族の中に在りながら 疎外されて寂しい人、趣味に没頭し 仲間の若い人の中で違和感無く過ごす人、 次々病院と縁の切れない人、中には名の有る?.陶芸家まで・・・・・
本当に 人の数だけ様々な人生が在り!を、痛感。
話の内容も、人それぞれ。
人生の終盤にあって、勉学に燃える人、口を開けば尚Hな話しかしない人、お金儲けに長ける人、行くところの無い人、等など実に様々な話が聞ける。
耳を傾けすぎて、突然の雷雨に見舞われた。
こんな場面に備えて、洗濯物は一応物置の洗濯竿にかけて出かけるが、窓を開けたままだったのが.いけなかった! ゲリラ雨をやり過ごし、帰宅してみれば、窓から1メートルほど奥にかけてあったのにも関わらず、洗濯物ベッタベタ・・・・
家の中も、洗面所の窓全開だった為、床板に雨水が溜まっていた。
ア~ァ・・・・