2006年09月25日
彼岸花
「暑ても、寒ても お彼岸になると必ず咲くで、不思議やナァ」
この時季になると、母がいつも言っていた事を思い出す。
そして、やはり私も同じ事を思う。
一昨日、 田舎道を走っていたら、田んぼの畦道が彼岸花で真っ赤!
そのつい2~3日前にも 同じ道を通ったけれど、草の緑しか見えなかった筈。
その歳が 暑くても寒くても、お彼岸になると、突然パッと咲く。
毒々しいまでの赤が 田舎の風景を 一夜にして変えてしまうのである。
そうだ・・・子供の頃 へんび(蛇)の花って言ってたっけ。
野の花や葉で遊んだ遠い昔、けれどもこの花だけは 誰も手にしなかった。
歳を重ねた今、近寄ってよく見ると ナンとも不思議な形の花だナァと 改めて思う。
嫌悪感など全く無い。
この時季になると、母がいつも言っていた事を思い出す。
そして、やはり私も同じ事を思う。
一昨日、 田舎道を走っていたら、田んぼの畦道が彼岸花で真っ赤!
そのつい2~3日前にも 同じ道を通ったけれど、草の緑しか見えなかった筈。
その歳が 暑くても寒くても、お彼岸になると、突然パッと咲く。
毒々しいまでの赤が 田舎の風景を 一夜にして変えてしまうのである。
そうだ・・・子供の頃 へんび(蛇)の花って言ってたっけ。
野の花や葉で遊んだ遠い昔、けれどもこの花だけは 誰も手にしなかった。
歳を重ねた今、近寄ってよく見ると ナンとも不思議な形の花だナァと 改めて思う。
嫌悪感など全く無い。
Posted by かこちゃん at 07:09│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは。
お祝いコメントありがとうございます。
とってもうれしかったです。
飛騨高山強行日帰りバス旅行は、しゃべるか寝るかの車中でした。
ガイドさんの朝のご挨拶。。。。
<まぁ今回、日帰りで飛騨高山まで行ったら次も
日帰りで行こうとは思わないでしょうけど。。。>
とっても納得しましたよ^^
でも途中の景色もきれいだったし、いい気分転換になりました。
どこかへ出かけるって、やっぱりなにか発見もあるし楽しいですよね。
<彼岸花>は本当にちゃんと咲く時を、知っているみたいに咲きますね。
遠くからでもくっきりと鮮やかですね。
お祝いコメントありがとうございます。
とってもうれしかったです。
飛騨高山強行日帰りバス旅行は、しゃべるか寝るかの車中でした。
ガイドさんの朝のご挨拶。。。。
<まぁ今回、日帰りで飛騨高山まで行ったら次も
日帰りで行こうとは思わないでしょうけど。。。>
とっても納得しましたよ^^
でも途中の景色もきれいだったし、いい気分転換になりました。
どこかへ出かけるって、やっぱりなにか発見もあるし楽しいですよね。
<彼岸花>は本当にちゃんと咲く時を、知っているみたいに咲きますね。
遠くからでもくっきりと鮮やかですね。
Posted by カコ at 2006年09月25日 13:41