2007年02月11日

今日も1日 エー日やった!

M市の酒蔵開きの案内が来ていたので、昨年の甘酒試飲の美味しさを思い出し出かけた。
女一人で酒蔵へって言うのもナンだから、M市のSさんを誘って行った。

絞りたて、原酒、銘酒など等、受付で渡された小さなカップに、次々と味を見る。
空きっ腹に、 僅かな酔いが心地よい。

酒饅頭を1個ずつ買って腹に収める。
お目当ての甘酒は???アー肝心の物が無い!
今年は糟汁に変わっていた。

野菜や魚など、結構具も入って、美味しかった。
Sさんと会えば黙っていても温泉行きはいつもの事。

3連休のろのろ渋滞の高速道を眺めながら、裏道スイスイで奥美濃に。
東京では初雪がまだとの事だが、ここは細い木の枝や、電線にも綺麗に雪が積もり、繊細な絵画を見ているよう。

途中の坂道では、スキーヤーの車が、カーブを曲がりきれなかったのか除雪した雪の中に突っ込んで立ち往生している場面も。

スキー客で、超混雑の温泉を4箇所行き過ごし、5つ目のお気に入りの温泉に。

宣伝もしておらず、主要道路からも離れており、知る人ぞ知る!ってお湯なのに、流石3連休の中日、この温泉にこんなに人が居るのを見たのは初めて。

それでも他の温泉に比べれば、ウーンと空いているのである。
1時間ゆったりお湯を楽しみ、相変わらずの渋滞高速を眺めながらの帰路も、裏道スイスイ。
いつもの中華料理屋でお腹を満たし、無事帰宅。




Posted by かこちゃん at 20:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。