2007年04月08日
寺尾千本桜は満開
早朝の濃霧が晴れ、風も無く正に花見日和。
今日は寺尾千本桜へ。
谷間にある為、例年ならば、近辺の桜が散る頃、ようやく咲き始めるのだが、今年は暖かい為かもう満開近い状態で、狭くてカーブの多い山道は、花見見物客の車で大混雑。
その名の通り、桜のトンネルが何処までも続く。
桜アイスを手に、桜の下で去年の思い出話をしながら、今年もまたここの桜に出会えた幸せを思う。
風が吹くと、気の早い?花びらがヒラヒラと舞い、風流この上なし。
毎年毎年、数え切れないほど、訪ねている桜の名所である。
後数日の命の花びらが青空に映えて実に美しい。
目を閉じれば、その最後を花吹雪で飾るであろう情景が浮かぶ。
又来年も健康でこの桜達に会えますように・・・・・
今日は寺尾千本桜へ。
谷間にある為、例年ならば、近辺の桜が散る頃、ようやく咲き始めるのだが、今年は暖かい為かもう満開近い状態で、狭くてカーブの多い山道は、花見見物客の車で大混雑。
その名の通り、桜のトンネルが何処までも続く。
桜アイスを手に、桜の下で去年の思い出話をしながら、今年もまたここの桜に出会えた幸せを思う。
風が吹くと、気の早い?花びらがヒラヒラと舞い、風流この上なし。
毎年毎年、数え切れないほど、訪ねている桜の名所である。
後数日の命の花びらが青空に映えて実に美しい。
目を閉じれば、その最後を花吹雪で飾るであろう情景が浮かぶ。
又来年も健康でこの桜達に会えますように・・・・・
Posted by かこちゃん at 19:03│Comments(0)