2006年07月09日

紫陽花のお菓子?の種明かし。

雨にぬれて風情ある紫陽花を見ていたら、急に紫陽花イメージのお菓子が作りたくなった。
思い立ったら、直ぐに始めたい!これって長所?短所? 友達がくれた粉寒天が頭をよぎる。 まだ朝早くて、お店は開いてない。  白餡に変わる物何か無いかナイカ......そうだ!馬鈴薯!
①粉寒天を、淡いピンクと緑に染め固める。  ②馬鈴薯をチンして潰し砂糖を混ぜる。  ③食べやすい大きさに丸めて紫陽花の葉に乗せる。  ④5ミリ角に切った寒天を丸めた馬鈴薯の周りに彩りよくくっつける。 ハイ、これで見た目がとっても綺麗、材料費も只の隣?の和菓子の 出来上がり!  いつも独創的なお菓子を、周りの人に食べさせて、そのリアクションに 気を良くしている?かこちゃんなのでーす。  



Posted by かこちゃん at 06:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。