2006年07月31日
土用干し
昨日は太陽の日差しが皮膚に刺さる? そんな感じがしてシカシカ痛い位。
そうだ! 梅の土用干しを まだしていなかった。
こんな良い天気の時に済ませなくっちゃ!
子供の頃、母がよく土用に3日3晩干すのだと言いながら 紫蘇で赤く染まった指先で作業していたのを思い出す。
店先で大きくて綺麗な青梅を見つけた時、梅を漬けてみよう!と思い立ったのだ。
友達の指導を受け、産まれて初めて梅を漬けた。
指導が良かったのか、素質?があったのか、初めてにしては上出来!
数年前、母娘絵手紙展の際 額代わりに使用した、平たくて丸い大きな竹ザル?を物置から引っ張り出して、綺麗な赤に染まった梅を広げた。
3日間雨の降らない事を祈りながら....
そうだ! 梅の土用干しを まだしていなかった。
こんな良い天気の時に済ませなくっちゃ!
子供の頃、母がよく土用に3日3晩干すのだと言いながら 紫蘇で赤く染まった指先で作業していたのを思い出す。
店先で大きくて綺麗な青梅を見つけた時、梅を漬けてみよう!と思い立ったのだ。
友達の指導を受け、産まれて初めて梅を漬けた。
指導が良かったのか、素質?があったのか、初めてにしては上出来!
数年前、母娘絵手紙展の際 額代わりに使用した、平たくて丸い大きな竹ザル?を物置から引っ張り出して、綺麗な赤に染まった梅を広げた。
3日間雨の降らない事を祈りながら....
Posted by かこちゃん at 06:27│Comments(0)