2006年08月04日
紫蘇ジュースはいかが?
昨朝 玄関先に一抱かえもありそうな赤紫蘇の束。
そう言えば 2~3日前に友達と紫蘇の話をしていた事を思い出す。
梅はもう無事に土用干を終えたし.....そうだ!ジュースを作ろう。
早速綺麗に洗って紫蘇ジュース作りに挑戦! 簡単に出来るので挑戦の文字はチョッと大袈裟かな?
沸騰したお湯の中に、五倍酢(農協Aコープ品らしい)を入れ 紫蘇を入れる。葉が青くなったら取り出す。
お砂糖とレモンを絞って入れ完成。 (この時アク取りをキチンとすれば澄んだ綺麗な色になる)
冷めたら1升ビンやペットボトルに移し、冷蔵庫で保存。
後は飲む時に好みに(大体5倍)薄めて使用。
お洒落なグラスに、氷を入れて。 その色鮮やかな紫蘇ジュースは、大好評間違い無し!!
そう言えば 2~3日前に友達と紫蘇の話をしていた事を思い出す。
梅はもう無事に土用干を終えたし.....そうだ!ジュースを作ろう。
早速綺麗に洗って紫蘇ジュース作りに挑戦! 簡単に出来るので挑戦の文字はチョッと大袈裟かな?
沸騰したお湯の中に、五倍酢(農協Aコープ品らしい)を入れ 紫蘇を入れる。葉が青くなったら取り出す。
お砂糖とレモンを絞って入れ完成。 (この時アク取りをキチンとすれば澄んだ綺麗な色になる)
冷めたら1升ビンやペットボトルに移し、冷蔵庫で保存。
後は飲む時に好みに(大体5倍)薄めて使用。
お洒落なグラスに、氷を入れて。 その色鮮やかな紫蘇ジュースは、大好評間違い無し!!
Posted by かこちゃん at 06:57│Comments(0)